速報/個別株式含み損益前日比+84万円

速報/スマホ投稿

メイン証券であるSBI証券のみの資産状況をご報告します。

4/10の個別株式の含み損益は、前日比+847,730円になりました。

個別株式単体では、4/8に続き、値上がり金額、値上がり率ともに歴代2位になりました。

投資信託も含めるとランキングには入りません。

日付カテゴリー前日比(円)前日比(%)
2024/4/8個別株式+1,129,320円+6.46%
投資信託687,627-円
合計+441,693円+1.50%
2025/4/10個別株式+847,730円+4.68%
投資信託-254,161円
合計+593,569円+2.02%

ニュースではトランプ大統領のデタラメな関税率や相場操縦など報道されていますが、市場も振り回されすぎではないでしょうか。

想定を超える関税率とか、突然の関税停止などが要因として挙げられていますが、トランプ大統領は2期目であり、この程度は想定の範囲内の言動ではないでしょうか。

中長期目線で見てもう少しどっしり構えてもよいように思います。

日本株式は一旦底打ちしましたが、10%の関税と追加関税の交渉の結果次第でしょうか。

また、日本はこの状況で4〜5月にかけて本決算期に入ります。ただでさえ、日本企業は保守的な業績予想を出す傾向があります。

上記の理由により、しばらく上値は限定的かもしれません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました