収支/2025年8月

収支

2025年8月の収支記録です。

収支表

集計ではポイントが項目ごとにどの程度貢献しているかがわかるようにしています。

収入

給与

240,807円

残業はありませんでした。

賞与

206,044円

集計している収入金額は手取り額です。

昨年夏季賞与より額面で10,000円上がりました。

雑収入

250円

内訳は、下表の通りです。

内訳金額
ポイント現金化100円
キャンペーン現金収入150円
その他収入0円

収入合計

447,101円

集計している収入金額は手取り額です。

ポイントは使用した時点、現金に交換した時点で計上しています。

ポイントは収入合計には含めておらず、値引き扱いとしています。ただし、現金化した分については、収入扱いとしています。

支出

住宅

40,000円

借り上げ社宅の自己負担分です。

光熱・水道

2,271円

内訳は、下表の通りです。

内訳金額
電気682円
ガス1,589円
水道0円

電気が安いのは、6日間分の請求であるためです。来月から1ヶ月分の請求になると思います。

ガスは都市ガスで、今月から1ヶ月分フルの請求になりました。

水道の請求は2ヶ月毎であるため今月は0円です。

通信

0円

内訳は、下表の通りです。

内訳金額
インターネット0円
スマートフォン0円

賃貸マンションに無料インターネットがついているため、費用は発生しません。

スマートフォンは楽天モバイルを利用しています。

楽天モバイルの請求額は2,072円でしたが、期間限定ポイントを2,072ポイント充当したため差し引いた金額となっています。

楽天モバイルでは、毎月3日までにポイント利用設定をすることで当月の支払いに充当でき、利用に制限がある期間限定ポイントも利用することができるため、無理することなくポイント消化が可能です。

楽天モバイルでは、楽天市場と同様に、ポイントを利用した分も含めて利用代金の1%分のポイントが付与されます。

楽天モバイルの利用代金に対して楽天ポイントは付与されますか? | お客様サポート | 楽天モバイル
月々のお支払い100円(税抜)につき楽天ポイントが1ポイント貯まります。ポイントを利用した分も含めて、ご利用代金の1%分のポイントが翌々月の...
【楽天市場】ヘルプ・お問い合わせ ポイント利用の買い物のポイント付与について
ポイントを利用した分も含めて、商品合計金額の1%分のポイントが付与されます。詳しくはこちらの公式ヘルプページをご参照ください。

保険

0円

保険には加入していません。

その他(固定)

500円

会社の全社員が加入しなければならない会の会費です。

食料

48,214円

上記のうち外食費は3,660円であり、3回行きました。

この項目では一人での支出のみ計上しています。複数人での支出の場合は交際費に計上しています。

お酒

0円

この項目では一人での支出のみ計上しています。複数人での支出の場合は交際費に計上しています。

交通・乗り物

0円

趣味・娯楽・旅行

200円

見たいドラマがあったためFODプレミアムに加入しました。

本来、月額976円(税込)ですが、下記キャンペーンで月額200円(税込)になりました。

キャンペーンは9/12までやっています。

https://fod.fujitv.co.jp/cp/summer2025/lp1

この項目では一人での支出のみ計上しています。複数人での支出の場合は交際費に計上しています。

日用品・雑貨

21,708円

キッチン用品や掃除用品、シャンプー、ボディーソープ、整髪料などを購入しました。

衣類・ファッション

0円

家具・家電

25,000円

突っ張り式のキッチン用水切りカゴを購入しました。燕三条製なのでお高くつきましたが、品質には満足しています。

健康・医療

0円

教養

0円

コンビニのイートインやカフェ、自習室などを学習や情報収集目的で使用する場合の場所代や書籍代などを計上しています。

交際費

3,770円

内訳は、下表の通りです。

内訳カテゴリー金額
会社食事3,770円

会社の人と昼食に3回行きました。

その他(変動)

0円

支出合計

141,663円

先月に続き食料が高く、48,214円もかかりました。

まだ電子レンジと炊飯器は買っていません・・・。

収支

305,438円

貯蓄率は68.3%でした。

まとめ

賞与月であったため貯蓄率は高めになりました。

家具・家電や生活用品は少しずつ揃えていっているため、しばらく変動支出が増加傾向になると思います。

 

 ※2025/8/31の投稿後に追加購入があったため関連項目を修正しました

コメント

タイトルとURLをコピーしました